歯間ブラシとドロボウ
ドロボウは、そーっと忍び込んでお宝を盗んだら、速やかに逃走します。そのお宝はどこかに隠して、また忍び込みます。お宝をかかえて、
次の盗みはしません。次のところで落としてしまうかもしれないからです。
歯間ブラシの取り扱いもドロボウと似ています。
歯間のハグキを傷つけないように、そーっとブラシを入れたら、速やかに
引き抜いて下さい、ハグキを傷つけずに、汚れをしっかりブラシがとらえ
て出てきます。そのブラシをすぐに流水で洗って下さい。洗わずに次の
歯間に入れると汚れを移すだけです、そして、危険です。手間ですが、引き抜いたらその都度洗う、これがポイントです。安全で確実な方法ですし
磨いた後の爽快感が違いますよ。
2015年4月24日 カテゴリ:未分類