〒483-8109 愛知県江南市力長町神出139
ゴク ハニヨイ
Tel.
0587-59-8241
TOP
スタッフ紹介
診療案内
むし歯
根管治療
歯周病
入れ歯(義歯)
小児歯科
予防・クリーニング
歯科口腔外科
親知らず
顎関節症
歯ぎしり・食いしばり
インプラント
矯正歯科・小児矯正歯科
審美治療
ホワイトニング
各種マウスピース製作
訪問歯科診療
初診の方へ
院内紹介
設備紹介
アクセス
ブログ
設備紹介|愛知県江南市で歯科をお探しの方は水野歯科医院まで
EQUIPMENTS
設備紹介
TOP
設備紹介
設備紹介
歯科用CT・セファロ
精度の高い診断・治療のためには、歯の位置や角度なども立体的にとらえることが大切です。また、矯正治療では骨格の分析や不正咬合診断も欠かせません。この装置は、歯や顎の骨の状態を立体的に見ることができる「歯科用CT」と、矯正歯科に必要な頭部レントゲン「セファログラム」の機能も兼ね備えています。
滅菌器
それぞれの器具に適した滅菌器を使い分け、器具についたウイルスや細菌を死滅させています。お口に入る器具はすべてこの滅菌器で滅菌した清潔なものを使い、患者さまごとに交換して、院内感染予防に努めています。
滅菌パック
タービンや器具は、滅菌した際に封入した「滅菌パック」のまま保管します。このパックは患者さまに使用する直前に開封して、清潔な状態で使用できるようにしています。
口腔外バキューム
治療中に飛び散った唾液や血液、歯・詰め物・被せ物などを削った際に生じる粉塵などを、瞬時に吸い込む機械です。診療室内を清潔に保ち、院内感染のリスクを低減することができます。
イオン導入器
ヨードをイオン化させるための機器です。歯根の先にイオンを導入することで、治りにくい歯根の症状に大変効果があります。
往診用ユニット
歯科医院と同じように、歯を削ったり補ったりする治療や、吸引・注水ができるポータブルの機材セットです。ご自宅や入居中の施設でも、むし歯の治療や抜歯処置、歯石の除去、入れ歯や詰め物の調整が可能です。
電動麻酔器
人の手で行う麻酔注射は圧力にムラが出やすく、痛みを感じる原因となります。電動麻酔器を用いると、コンピューター制御で麻酔液を一定の圧力でゆっくりと注入でき、痛みを軽減することができます。また、麻酔の量も通常の半分ほどですむため、身体への負担がより少なくなります。
口腔内カメラ(ペンタイプ)
患者さまに歯やお口の中の状態をリアルタイムで詳しくお伝えできるよう、ペンタイプの口腔内カメラを導入しています。ミラーでは見えづらい奥の暗い箇所までしっかり映し出せるため、モニターで見ながら気になる部分をご確認いただけます。
口腔内スキャナー(Primescan)
当院では、口腔内スキャナーとしてセレック・プライムスキャンを導入しています。 3D光学カメラで歯をスキャンすると、コンピューターに歯の形が正確に表示されます。 口腔内スキャナーを使うので、短時間でお口の中の情報をデータ化でき、患者さんの負担を軽減しながら、より精密な型取りができます。ガムのような印象材をお口に詰めこむことなく、快適に型取りをしていただけます。
<プライムスキャンのメリット>
・快適で迅速な型取り
・高精度なマウスピース製作
・金属不使用
・短時間で高品質な治療が可能
緊急対応設備
(AED・パルスオキシメーター・酸素ボンベ・血圧計)
医療の現場では、緊急事態への備えが必要です。当院では、万が一の場合に備えてAED、パルスオキシメーター、酸素ボンベ、血圧計を設置しております。緊急時にはお貸し出しも可能ですので、お申し付けください。
TOP
スタッフ紹介
診療案内
むし歯
根管治療
歯周病
入れ歯(義歯)
小児歯科
予防・クリーニング
歯科口腔外科
親知らず
顎関節症
歯ぎしり・食いしばり
インプラント
矯正歯科・小児矯正歯科
審美治療
ホワイトニング
各種マウスピース製作
訪問歯科診療
初診の方へ
院内紹介
設備紹介
アクセス
ブログ
愛知県江南市で歯科・歯医者をお探しの方は【水野歯科医院】まで
ゴク ハニヨイ
Tel.
0587-59-8241
WEB予約
アクセス
〒483-8109
愛知県江南市力長町神出139
月
火
水
木
金
土
日
祝
9:00~12:30
13:30~19:30
:水曜、土曜の午後診は13:30~17:30となります。
休診日:木曜・日曜・祝日
WEB
予約
診療時間
月
火
水
木
金
土
日
祝
9:00~12:30
13:30~19:30
:水曜、土曜の午後診は13:30~17:30となります。
休診日:木曜・日曜・祝日
矯正無料メール相談
WEB
予約
電話を
かける
矯正無料
メール
相談
月
火
水
木
金
土
日
祝
9:00~12:30
13:30~19:30
:水曜、土曜の午後診は13:30~17:30となります。
休診日:木曜・日曜・祝日